RADIO DESIGN
戦略的なロゴを緻密に設計。
- 面談確認済
- 機密保持確認済
- 事業者名
- RADIO DESIGN
- 氏名
- RADIO DESIGN
- キャリア
- 8年
- 出身
- 松江市
- 趣味
- キャンプ/写真/クルマ/映画
- テイスト
- あらゆるテイストに対応可能
デザインは、機能することではじめて活かされます。 伝えたいきもちを、伝えたいたくさんの人へ、間違いなく伝える仕組みをつくるのがデザイナーの仕事です。ロゴが発信していく事業やサービスの質、佇まい、信頼性などの大切な要素が、よりたくさんの生活者の心に届くよう、細部にわたって高品質に設計いたします。地域のデザイン事務所でキャリアを積み、個人から行政、新聞社まで幅広いお客さまへロゴデザインをはじめとするブランディングデザインを提供してまいりました。ロゴがどのような条件で使用され、どのように機能し、どのような人々に届くのか、マーケティング戦略としてデザインの力を発揮いたします!
代表作
-
飲食事業のロゴ飲食事業、製造事業を総合的に展開する会社のシンボルおよびロゴタイプです。
事業のコンセプトに沿ったビジュアルとモチーフを取り入れ、会社が大切にしているストーリーをロゴで表現するためにクライアントさまとの綿密なヒアリングを重ね、方向性を共有することでイメージしていた仕上がりを実現することができました。
-
ネイルサロンのシンボルとロゴタイプ日々忙しく働く女性を対象に、ネイルサロンが非日常的で、ゆったりとした時間を過ごしながらも、女性にとっての大切な「美」を高めてくれる、特別な場所であることが伝わるように、シンプルで安定感のある要素を組み合わせ、格をあげすぎない高級感をコントロールしたシンボルとロゴタイプで構成しました。
-
コンサルディング会社のロゴタイプ新規事業を支援するサービスを提供する会社のロゴタイプです。
オリガミをモチーフにパステルカラーで配色した、創造的でワクワクする未来をイメージさせる雰囲気をもたせています。
1枚のオリガミから表現しかたちづくる可能性の無限大さを、新規事業の創造性と重ねました。
-
クラウドソーシングサービスのロゴタイプさまざまなクリエイターが集まり、新しいモノコトが生まれていく様子を、すべてのクリエイティブのはじまりを象徴したスプラッシュラインのLをアクセントに、前傾的で進歩的なイメージをもたせたロゴタイプを制作いたしました。より多くの方にとって、サービスが日常的な存在となるよう、主張しすぎない、安定感のある書体を選定しています。