ロゴマークラボ | ロゴを制作する上で知っておくと役立つ情報を発信!

【食品】キッコーマンのコーポレートマークとロゴ作成の参考になるポイント

【食品】キッコーマンのコーポレートマークとロゴ作成の参考になるポイント

画像引用元:キッコーマン「コーポレートブランド

日本料理に欠かせない醤油を作り続けているキッコーマン。キッコーマンには、キッコーマンのロゴマーク以外に、コーポレートマークが設定されているのをご存じでしょうか。

そこで今回は2008年にリニューアルされた、キッコーマンのコーポレートマークを見ていきましょう。

複数のブランドを代表するロゴマークやコーポレートマークの作成をお考えの方は、ぜひご一読ください。

※本記事では、比較・検討のため著作権に規定された範囲内で画像を引用しております。そのため、引用画像の権利は著作者に帰属しています。

ブランドの歴史とコーポレートマーク

キッコーマンの前身となる野田醤油株式会社が設立されたのは1917年のこと。設立当時は200以上あった醤油の商標ですが、1940年までにキッコーマンに統一され、多くの人に親しまれています。

キッコーマンのコーポレートマーク

2008年、キッコーマンは新しいコーポレートマークを設定しました。

ブランドカラーはオレンジ色で、太陽や炎そして台地や豊穣を連想することができます。「健康・若々しさ・活力」を象徴しており、食欲を増進させるオレンジ色をロゴにも起用しています。

参考:キッコーマン「キッコーマンしょうゆの歴史」「コーポレートブランド

ロゴ作成の際に参考にしたいポイント

キッコーマンのロゴのデザインの中心になっているイメージは「かよいあうこころ」です。

食の喜びや心と体の健康を、柔らかいタッチでのびやかに表現しています。小文字を使用し、「やさしさ・ぬくもり・親しみやすさ」をあわらすと共に、お馴染みのキッコーマンの六角形のシンボルマークを配置。革新と伝統を融合していく姿勢を示しています。

食にまつわる体験で心も身体も健やかになっていくことから、コーポレートスローガンに「おいしい記憶をつくりたい。」を掲げています。「ゆたかな人生をおくれるようお手伝いをしていきたい」という想いを込めているのです。

コーポレートスローガンをロゴマークに起用することで、より多くの人に訴求し認知してもらうことができます。皆さんもぜひ参考にしてみてください。

六角形のシンボルマークについて知りたい方は、以下の記事もご一読ください。

【食品】キッコーマンのロゴマークの由来とロゴ作成の参考になるポイント

あなたのお店や企業・チームのロゴマークを紹介させてください!

皆さんの会社やチームのロゴマークには、どんなストーリーがありますか?作成ポイントと合わせて、ぜひロゴマークラボへお寄せください!

ロゴマークラボの「独断!粋なロゴマーク」内および公式Instagramにて紹介させていただきます。

投稿方法

Instagramで「#ロゴマークラボ 」をつけてご投稿ください。

皆さんに共有したいと思ったロゴマークについては、当サイトから投稿アカウントへDMをお送りいたします。

キャプションに
・ロゴマークを使用している会社・チーム名
・ロゴマークに込めた思い
・作成の際に苦労した点、工夫した点

などを記載いただくと採用されやすくなりますよ!

ページTOPへ戻る