後悔しない制作会社選び
まずはロゴマークを作成するための手段について考えてみましょう。

ロゴマークに掛かる料金の内訳は?
1.はじめに ロゴマークを作成するにあたり、発注側が気になるポイントは大きく3つあります。 それは「質」「価格」「納期」です。 中でも気になる方の多いのが「価格」ではないでしょうか。 「相場があってないようなもの」と言われることが多いデザイン業界。ロゴマークにおいては、クラウドソ…

自分に合ったロゴ制作会社を見分ける7つのポイント
ロゴマークの制作会社・デザイナーはたくさんありますが、その違いはいまいちわかりにくいですよね。自分にあった制作会社・デザイナーを見つけるにはどこを見れば良いのでしょうか。 ここでは、自分にあった制作会社・デザイナーを見つけるための比較ポイントを紹介します。 自分にあった制作会社・デ…

事前にチェック!ロゴマーク作成よくある4つの失敗パターンと対策
「これぞ、望んでいたロゴマーク!」。そんなデザインが完成したらうれしいですよね。 しかし、ときには上手くいかないこともあります。ロゴマークの場合、一度世に発表してしまうと変えるのが難しいだけでなく、費用もかさんでしまいます。 これは企業規模に関わらず怒り得ること。世界的なアパレル…

本当はいくら?知っておきたいロゴマーク作成の相場
1.プロに聞くロゴ作成の相場 ロゴマークのデザイン料。これほど金額に差のあるものもなかなか無いでしょう。 有名どころの高価なところでは、コンサルティング会社のアクセンチュア。なんとロゴマーク制作費1億ドル(約80億円)。ペプシは100万ドル(約8000万円)。大手企業はかなりの大金をロゴマークに…

失敗しないロゴ作成会社を選ぶ5つのポイント
1.ロゴマーク作成の主な手段 ロゴマークを作りたいと思っても、手段が思い浮かばない…そんな方は意外と多いのでは。まずはロゴマークを作成するための手段について考えてみましょう。 知り合いの紹介で「印刷屋さんやデザイナーさんにお願いする」 たった5,6年前まではロゴマークを作るというと、このパ…

ロゴマーク販売サイトを利用する前に知っておきたいポイントとは?
1.はじめに 「超基本、最も分かりやすいロゴマーク作成3つの方法」でもご紹介したとおり、ロゴマーク作成の選択肢は以前に比べて多くなりました。その中の一つが、ロゴマーケットのようなロゴマーク販売サイトで購入するという方法です。 サイト内にはあらかじめ、いくつかのロゴマークが用意されており、…

依頼前に知っておきたいロゴマーク発注3つの心得
1.はじめに ロゴマーク作成を依頼したものの、何度も修正が必要になってしまったり、結局話し合いが上手くまとまらず、別のデザイン制作会社に依頼してしまった…という苦い経験をした方もいらっしゃるのでは? ロゴマークは企業や商品を代表するシンボル…作成に力が入ってしまうのはしかたのないことかもし…

ロゴマークのクオリティと料金の関係に迫る
1.はじめに 一昔前まで主流だったロゴマーク作成の手段といえば、著名なデザイナーやデザイン制作会社に依頼するか、知り合いのデザイナーに頼み込んで作成してもらうかの2通りでした。しかし、クラウドソーシングやロゴマーク販売サイトの台頭から、以前よりも手軽に、かつ低価格でロゴマークを手に入れる…