ロゴマークラボ | ロゴを制作する上で知っておくと役立つ情報を発信!

【食品】越後製菓のロゴマークとロゴ作成の参考になるポイント

【食品】越後製菓のロゴマークとロゴ作成の参考になるポイント

画像引用元:越後製菓株式会社「企業情報|沿革

新潟県小千谷市からスタートした越後製菓。お餅やあられ、おせんべいといった米菓で知られる企業です。今回は越後製菓のロゴマークから、ロゴ作成のヒントを探ってみましょう。

日本らしさを感じられるロゴマークや、複数のコンセプトを詰め込んだロゴマーク作りをお考えの方必見です。

※本記事では、比較・検討のため著作権に規定された範囲内で画像を引用しております。そのため、引用画像の権利は著作者に帰属しています。

ブランドの歴史とロゴマーク

1946年、取締役名誉会長をつとめていた故 山﨑 正氏が、小千谷市鴻の巣町において「茹出しそば」の製造をスタート。1951年には合資会社山﨑製麺所設立、1957年には発展的解消をし越後製菓株式会社を設立しました。

越後製菓のロゴマーク

越後製菓のロゴマークは、シンボルマークに「食品の未来を築く」というキャッチコピーと企業名が書かれています。色は茶色系統でまとめてあり、落ち着いた印象です。

参考:越後製菓株式会社「企業情報|沿革

ロゴ作成の際に参考にしたいポイント

「越」の文字を使用した家紋のような越後製菓のシンボルマーク。伝統や安心感を覚えますよね。日本らしさを大切にしたロゴマークを作るのであれば、家紋などのモチーフを使用するのも良いかもしれません。

注目したいのが、シンボルマークにキャッチコピー、そして社名が、異なるフォントで書かれており、同系色ではあるものの色も違う点です。同系色なので統一感がありますが、シンボルマークは筆文字のような書体、キャッチコピーは明朝体のような書体、企業名は丸みがあり温かみを感じる書体です。

あえて書体を変えることで、可読性を高めると共に文字の大きさの違いによる読みやすさにも配慮できます。社名のフォントをキャッチコピーに用いると小さくて隙間がつぶれてしまう可能性がありますよね。

このように細部にまでこだわることで、見やすい・分かりやすいロゴを作ることができるのです。

あなたのお店や企業・チームのロゴマークを紹介させてください!

皆さんの会社やチームのロゴマークには、どんなストーリーがありますか?作成ポイントと合わせて、ぜひロゴマークラボへお寄せください!

ロゴマークラボの「独断!粋なロゴマーク」内および公式Instagramにて紹介させていただきます。

投稿方法

Instagramで「#ロゴマークラボ 」をつけてご投稿ください。

皆さんに共有したいと思ったロゴマークについては、当サイトから投稿アカウントへDMをお送りいたします。

キャプションに
・ロゴマークを使用している会社・チーム名
・ロゴマークに込めた思い
・作成の際に苦労した点、工夫した点

などを記載いただくと採用されやすくなりますよ!

ページTOPへ戻る