ロゴマークラボ | ロゴを制作する上で知っておくと役立つ情報を発信!

【アルコール】山崎のロゴマークとロゴ作成の参考になるポイント

サントリーウイスキー山崎のロゴマーク

SUNTORYが販売するシングルモルトウイスキー山崎(やまざき)。世界的な酒類コンペティションでは数々の賞を受賞し、世界中から注目を集めています。

歴史を感じる重厚さを持つ、山崎のロゴマークには、どんな秘密が隠されているのでしょうか。今回は、日本を代表するウイスキー山崎のロゴマークを取り上げます。

※本記事では、比較・検討のため著作権に規定された範囲内で画像を引用しております。そのため、引用画像の権利は著作者に帰属しています。

ブランドの歴史とロゴマーク

サントリーの創業者である鳥井信治郎は、1923年に山崎蒸溜所の建設に着手しました。その後、意思を受け継いだ次男の佐治敬三の手によって、1984年3月14日にシングルモルトウイスキー山崎が誕生。

国内外から愛されるそのウイスキーを生み出す技術は、現在でも高く評価され、熟成年数の長いものはオークションなどでも高値で取引されるほど人気があります。

山崎のロゴマーク

山崎のロゴマークは、生みの親である敬三によって、書かれた筆文字です。そして「崎」の文字の偏をよく見てみると「寿」という字が使われています。

これはサントリーの前身である、「寿屋」から続く熱い思いと、日本のシングルモルトウイスキーの門出を祝う気持ちが込められているそうです。

参考:SUNTORY公式サイト「山崎のラベルに隠された秘密。」

ロゴ作成の際に参考にしたいポイント

筆文字の部分は、大きく縦書きでレイアウトすることで、日本らしさや重厚さが表現されています。そして、「THE YAMAZAKI」と英語表記を並べて、ウイスキーの持つ「洋酒」といったイメージも崩さないデザインになっているのも見習いたいポイントです。

漢字と英語を合わせると、一見ちぐはぐになってしまいそうですが、うまくミックスされていますよね。まさに、国内外に向けて販売するのに相応しいデザインです。

おわりに

グローバル化が進む現代では、世界を視野に入れたサービスや商品も数多くあります。

世界進出を試みる方は、日本国内からも、世界からも受け入れられやすい山崎のロゴマークを参考にしてみてはいかがでしょうか。

あなたのお店や企業・チームのロゴマークを紹介させてください!

皆さんの会社やチームのロゴマークには、どんなストーリーがありますか?作成ポイントと合わせて、ぜひロゴマークラボへお寄せください!

ロゴマークラボの「独断!粋なロゴマーク」内および公式Instagramにて紹介させていただきます。

投稿方法

Instagramで「#ロゴマークラボ 」をつけてご投稿ください。

皆さんに共有したいと思ったロゴマークについては、当サイトから投稿アカウントへDMをお送りいたします。

キャプションに
・ロゴマークを使用している会社・チーム名
・ロゴマークに込めた思い
・作成の際に苦労した点、工夫した点

などを記載いただくと採用されやすくなりますよ!

ページTOPへ戻る