送信中

キャラクター活用マニュアル

キャラクターの作り方・買い方

人気キャラクターから学ぶ!「キャラクターになければならない要素」とは

キャラクターをより魅力的にするためには、どんなことに注意したらよいのでしょうか。

今回は、「キャラクターになければならない要素」を人気キャラクターを例にしてご紹介します。魅力あふれるキャラクターを作りたい方は、ぜひご一読ください。

■親しみやすさ

接点が多いと、より親しみやすさを感じることができます。Twitterだけではなく、さまざまなSNSを活用したり、リアルイベントで触れ合ったりして接点を多く持ちましょう。

▼サンリオ「ハローキティ」

広告や店頭で発売されている商品、コラボレーションした雑誌の表紙など、さまざまな場面で沢山のキティちゃんとの接点があると思います。

キティちゃんに興味をお持ちではない方でも、名前を知っている認知度の高さ。これは単に露出度が高いだけではなく、積極的な活動によって顧客との接点を大切にしているからです。

キティちゃんと他のキャラクターや自治体のコラボを、目にしたことがある方も多いと思います。これは、サンリオの戦略のひとつです。積極的にコラボを受け入れることで、コラボ相手のキャラクターや自治体を助けているのです。

こうした心温まるエピソードに触れると、よりキャラクターに興味を持ちますし、親しみやすさや信頼性を感じる方も多いのではないでしょうか。

■物語性

キャラクターの魅力を際立たせるためには、物語性を持たせることが大切です。影を帯びたキャラクターなら、影を負うようになったエピソードがあることで、キャラクターをより身近に感じ感情移入しやすくなります。

▼ドラえもん

ドラえもんはネズミに耳をかじられたことで、耳を失っただけではなく、悲しみのあまり泣き続けて黄色から青に色が変わってしまいました。(青色になった原因には、かじられた耳を鏡で見て青ざめたという説もあります)

このトラウマがあるからこそ、ドラえもんがネズミを見た時の慌てようや攻撃性を理解することができるのです。

■丸さ

丸みを帯びたデザインは、親しみやすくかわいらしさを感じますよね。人気を集めているキャラクターの中には、丸い顔や体をしているキャラクターが数多くいます。

▼アンパンマン

アンパンマンは、シンプルなラインが特徴です。アンパンマンの顔は、丸を組み合わせて描かれており、子どもでも簡単に描くことができます。

さらに、アンパンマンは力の強いヒーローでありながら、筋肉質ではなくふくよかな身体をしていますよね。安心感や包容力を感じさせる人気キャラクターといえます。

■豊かな表情や仕草による感情表現

豊かな表情や仕草による感情表現によって、キャラクターの気持ちを知ることができます。キャラクターがあらわす感情に共感したり、キャラクターへの理解を深められたりすることで、よりキャラクターを身近に感じられるのです。

▼ミッキーマウス

世界的に人気を集め、抜群の知名度を誇るミッキーマウス。ミッキーのデビューは「蒸気船ウィリー」というトーキー映画です。無音のアニメーションだったので、声ではなく仕草や表情で気持ちを伝える必要がありました。

そのため、初登場時からミッキーはとても表情が豊かです。ディズニーランドなどで活躍している着ぐるみのミッキーは、表情の変化がありませんが、その分身振りや手振りでコミュニケーションを取ります。

■おわりに

誰もが知っている人気キャラクターには、意外な共通点があります。人気キャラクターからキャラクターになければならない要素を学んで、キャラクター作りに役立ててくださいね。

キャラクターの作り方・買い方

キャラクターの活用方法

知っておきたいキャラクター予備情報

業種別・地域別キャラクター

マンガでわかるデザイン活用
ストックロゴ
クレジットカード決済始めました!
      送信中