送信中

キャラクター活用マニュアル

キャラクターの作り方・買い方

キャラクター制作に使える!「デザイン思考」とは

オリジナルキャラクターの制作に携わる方は、誰もがデザイナーというわけではありませんよね。普段はデザインに触れていないような方が、キャラクター制作に携わるケースも多くあります。

そこで、スタンフォード大学d.schoolが発行した「デザイン思考家が知っておくべき39のメソッド」を参考に、キャラクター制作にも使える「デザイン思考」をご紹介します。

昨今デザインの領域は広がりを見せており、多彩な所で使われているデザイン思考。デザイン思考に触れて、より魅力のあるキャラクターを作りましょう。

■想いをカタチにする「デザイン思考」

デザインは芸術ではなく、ある問題をアイディアもしくは表現で解決することです。

つまり優れたデザインとは分かりやすいものである必要がるのです。

デザインの領域は広がりを見せており、製品や商品のパッケージ、そしてキャラクターだけではなく、システムや機能の設計、会社全体の考えのイメージ化などにも及んでいます。

▼デザイン思考とは?

デザイン思考は、こうした広義の意味でのデザインを理解し、デザイナーのスキルである発想法を利用したものです。自身がデザイナーではなくても、優秀なデザイナーに依頼したり、優秀なデザイナーに依頼すると共に自らがデザイン思考を行うことで、利活用することができます。

▼デザイン思考の5つのステップ

デザイン思考では、次の5つのステップをたどり、必要に応じて繰り返すことでブラッシュアップしていきます。

・共感

デザイン思考は共感から始まります。ユーザーを観察し、交流をすることで関わりを持ち、ユーザーの体験を自分でも体験し没頭します。

そうすることによってユーザーを理解し共感することができるのです。

・問題定義

共感して発見したニーズと核心に基づき、理解すると共に着眼点を見つけるのが問題定義です。

・創造

問題定義の段階では焦点を絞りましたが、ここでコンセプトや結果を拡大します。創造のゴールは、多彩な解決策、つまりアイディアを大量にそして多様に考えていくことです。

・プロトタイプ

アイディアを物質的な形にします。キャラクターデザインの場合、仮ビジュアルの作成がプロトタイプにあたります。

・テスト

プロトタイプと解決策を改善するためにテストを行います。ユーザーについて学ぶことができるだけではなく、着眼点を見直すきっかけにもなります。

■デザイン思考を実践するための注意点

参考文献では、デザイン思考を実践するために39のメソッドが紹介されています。その中でも大切なポイントをいくつかご紹介します。

▼初心者の思考法を忘れない

私たちが持っている経験や物事への理解・専門知識は素晴らしいものです。適切なタイミングかつ意図的に利用することで、デザインを実践する際に貴重な財産になります。

しかし、推測に基づく誤りや固定概念があると共感の意義を限定してしまいます。そのため、初心者の思考法を忘れず、偏見を取り除くことが大切なのです。

初心者としての思考を実践するためには、「観察」することが大切です。そしてすべてに疑問を持ち好奇心旺盛でいることも大切です。

ユーザーと対話をすることで見つかるテーマとなるパターンを見つけ、傾聴しましょう。心を開いて「聞く」ことに集中し、ユーザーが言ったことや言い方を素直に受け取ります。

▼ユーザーにインタビューをする

感情や価値観を共有し理解するためには、インタビューをするのが効果的です。

「なぜ?」と深堀をし、物語を引き出していきましょう。発言と行動の矛盾だけではなく、言葉に現れないボディランゲージにも、深い意味が隠されていることも。大切なのは、中立的な質問を心がけ、答えを出してしまわないことです。

また、正しく記録を残すためにボイスレコーダーを準備しておくのも忘れずに。

▼共感マップ

良いデザインは、ユーザーへの深い理解から生まれます。「共感マップ」は、観察した結果を組み合わせることでそれまで気づくことができなかった核心に触れるためのツールです。

大きな紙やホワイトボードを使用し「発言」「行動」「思考」「感情」の4分割にします。これに、ポストイットなどを使用して、得た情報を載せていきます。

ユーザーが感情的・身体的に必要としている「ニーズ」と、ユーザーの驚くべき現実認識である「核心(インサイト)」を明確にします。核心は、ユーザーの4分類における矛盾から導くことができます。ユーザー本人が気づいていない潜在的インサイトを探りましょう。

■おわりに

「デザイン」は、勉強をした人だけができる訳ではありません。

さらに、デザイン思考の実践法をマスターすることで、キャラクターの作成だけではなく、商品開発や経営課題の解決など、多彩なことに役立てることができます。

オリジナルキャラクターの作成に取り掛かる前に。デザイン思考に触れ、プロセスを理解し実践してみませんか。正しくターゲットとなるユーザーを理解し、より魅力あるキャラクターを作ることができるかもしれません。

キャラクターの作り方・買い方

キャラクターの活用方法

知っておきたいキャラクター予備情報

業種別・地域別キャラクター

マンガでわかるデザイン活用
ストックロゴ
クレジットカード決済始めました!
      送信中