送信中

キャラクター活用マニュアル

業種別・地域別キャラクター

海外の人気キャラクターまとめ~アジア編~

海外の人気キャラクターの中でも、特にアジア生まれのキャラクターは日本で数多く活躍しています。親しみを感じている方も多いのでは?

そこで今回は、アジアで長年親しまれているキャラクターをご紹介します。

日本と近いアジア圏では、どんなキャラクターが人気を集めているのでしょうか。魅力を見ていきましょう。

※本記事では、比較・検討のため著作権に規定された範囲内で画像を引用しております。そのため、引用画像の権利は著作者に帰属しています。

■【中国】長草君

画像引用元:nagakusa_kun/tiktok

▼長草くんとは?

中国国内で女子大生を中心に人気がある長草くん。「夢の国からやってきた精霊」がモチーフです。みんなの夢と共に成長するという設定があります。

2017年から日本での展開がはじまっており、中華系ゆるキャラアイドルとしてSNSを中心に活動しています。様々な企業とコラボレーションすることで知名度をあげ、ファンクラブサイトが誕生するほどの人気キャラクターとなりました。

▼オリジナルキャラクター制作で参考にしたいポイント

TikTokではダンス動画だけでなく、オリジナルの楽曲やアニメーションを投稿しています。ゆるっとしたビジュアルとキレキレのダンスのギャップが注目されています。

SNSで積極的に情報発信をしたり、交流の場を設けたり、ファンとの距離を近付けて好感度をあげているキャラクターです。情報発信力を持たせて、ファンとコミュニケーションを取る戦略は見習いたいポイントです。

参考:株式会社ミニチュアファクトリーのプレスリリース
中国の大人気キャラクター「長草くん」TikTokのフォロワー数が50万人を突破!店舗・商品・観光地等のPR支援サービスを開始!

■【タイ】Shewsheep(シューシープ)

画像引用元:Shewsheep_twitter

▼Shewsheep(シューシープ)とは?

タイで誕生した黄色いもこもこの羊「シューシープ」は、食べることが好き。ほっぺたが膨らんでいるのは、お食事中だから。

見た目はのんびりしていますが、実は働きざかりの男性の設定。ゆるゆるのビジュアルとつぶやくセリフのギャップがサラリーマン世代に受けています。

日本ではSNSだけでなく、ゲームイベントとコラボレーションするなどして認知度をあげています。

▼オリジナルキャラクター制作で参考にしたいポイント

子どものキャラクターが多い中で、働く世代の設定はめずらしく注目されやすいのがポイント。つぶやきながらも頑張って働く姿に励まされる人もいるといいます。  このように、大人向けのキャラクターを作る際は、共感だけではなく癒しが重要です。

参考:CINRA.NET「タムくんとタイの作家に訊く、タイのキャラクター文化急成長の訳 - インタビュー

■【韓国】カカオフレンズ

画像引用元:カカオフレンズオフィシャルストーア

▼カカオフレンズとは?

韓国最大のメッセンジャーアプリ「カカオトーク」のキャラクターです。動物をモチーフにしたキャラクターはそれぞれが人間的な魅力を持っています。自分や周りの人に似ているところがひとつでもあると、親近感を持ちますよね。

カカオフレンズはWEBコンテンツだけでなく、雑貨などのキャラクターグッズも充実しているため、若い世代を中心に人気があります。

▼オリジナルキャラクター制作で参考にしたいポイント

動物を擬人化したキャラクターはとてもユニーク。明るい色合いは見ていると元気をもらえますよね。くすっと笑ってしまうようなゆるさも。

それぞれのキャラクターには、良いところだけじゃなく、悩みやウィークポイントなども設定されています。共感したり応援したり、日常に寄り添ってくれるキャラクターです。

ユニークなビジュアルだけでなく、性格も丁寧に作りこむことで、キャラクターとの関係性がより深くなります。

参考:APEACH STORE「カカオフレンズ

■おわりに

アジアで人気のキャラクターをご紹介しました。どのキャラクターも個性的なビジュアルとユニークな設定が魅力的です。SNSを使って知名度をあげる戦略も参考になりますよね。

ファンとの距離感を大切にして、コミュニケーションをしっかりと取ることも、長く愛されるキャラクターのポイントといえるでしょう。ぜひ参考にしてみて下さい。

キャラクターの作り方・買い方

キャラクターの活用方法

知っておきたいキャラクター予備情報

業種別・地域別キャラクター

マンガでわかるデザイン活用
ストックロゴ
クレジットカード決済始めました!
      送信中