キャラクターのお金にまつわる話
くまモンの経済効果から見るキャラクターマーケティング
数多く活躍する自治体のゆるキャラの中でも、抜群の知名度と人気を誇っているくまモン。実は国内だけではなく海外でもくまモン利用商品が人気を集めているのをご存知でしょうか。
今回は、「くまモンの経済効果から見るキャラクターマーケティング」と題して、くまモンの魅力やキャラクターマーケティングのポイントをご紹介します。
■くまモンとは?
画像引用元:くまモンオフィシャルホームページ「くまモン自己紹介」くまモンは、九州新幹線全線開業をきっかけにして誕生しました。2011年3月から、熊本県の営業部長兼しあわせ部長として活動しています。肩書は公務員なのです。年齢は秘密で、やんちゃで好奇心いっぱいな性格です。
▼くまモンが人気を集めている理由
くまモンは独特のゆるさで人気を集めています。
しかし、キャラクターの設定や立ち位置、積極的な全国出張によるアピールだけで知名度が上がった訳ではありません。
くまモンのイラストは、「熊本県PR業者登録」を行って利用申請をすることで、イラストを無料で利用することができるのです。
そのため、熊本県産の商品や野菜などのパッケージにくまモンのイラストが数多く使われいます。熊本県外でも、くまモンを目にする機会は大変多く、くまモンに親しみを感じる方が増えたのも理由のひとつです。
■くまモンの経済効果
▼2020年にはくまモン利用商品が1年で1,698億円もの売り上げを記録!
上記の画像は、熊本県がPRTIMESで発表した「デビューから10周年、前年比1.07倍売上増!多額の経済効果を発揮 2020年のくまモン利用商品年間売上高1,698億円を記録!9年連続で前年の売上高を更新」というプレスリリースのものです。
これによると、くまモン利用商品の売上高は、2011年から右肩上がりに上昇を続けており、25億円から1,698億円にまで成長を遂げています。9年間の累計では、9,891億円を記録しています。
2020年は、国内外でグッズなどの売上は減少してしまったものの、野菜や畜産物、調味料などの食品関連だけではなく、マスクやフェイスガードなどの新型コロナウイルス関係の商品の需要が高まりました。
▼くまモン利用商品は、海外でも販売されている!
画像引用元:熊本県のプレスリリース「デビューから10周年、前年比1.07倍売上増!多額の経済効果を発揮 2020年のくまモン利用商品年間売上高1,698億円を記録!9年連続で前年の売上高を更新」※「ADK許諾」とは、海外での利用を㈱ADKエモーションズが許諾した商品
さらに、調査結果の概要に目を向けると、海外でも積極的な商品展開がされていることがわかります。海外利用は残念ながら2020年は前年よりも減少してしまったものの、 64億5,926万円もの売り上げがあります。特に注目すべきはグッズなどの売り上げが多い点です。
つまりくまモンは、国内だけではなく海外でもキャラクターとして人気を博しているのです。
■くまモンのキャラクターマーケティングのポイント
キャラクターマーケティングを成功させるためには、ターゲットのあった属性のキャラクターを選ぶ必要があります。
しかしくまモンは、独特のゆるさがあると共に、シンプルで余計なモチーフがありません。
そのため、イメージを規定しまうことなく、どんな商品にもマッチします。
また、熊本県のPRという目的を明確に設定し、ガイドラインに沿って許諾をしています。意図しないキャラクターイメージの毀損を避けることができるだけではなく、許諾を与えることで消費者やファンにも安心できる商品を提供しているのも大切なポイントです。
キャラクターマーケティングをより詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。
■おわりに
キャラクターマーケティングを成功させるためには、戦略をしっかりと練り中長期的な運用計画を立てることが大切です。
また、どんなキャラクターも出始めから爆発力があったわけではありません。くまモンのようにコツコツと活動を続け、ファンとの関係性を構築することも大切なポイントです。