キャラクターの活用方法
もらって嬉しい!おすすめキャラクター販促グッズ
せっかくキャラクターグッズを制作しても、使ってもらえなくては意味がないですよね。そこで実用性を兼ねた、もらって嬉しいおすすめキャラクター販促グッズをジャンル別でご紹介します。
愛用してもらえるキャラクター販促グッズ作成をしたい方必見です!
■日常で使える文房具
たとえキャラクターに興味がない方にでも、使ってもらうことができるのが文房具です。クリアファイルやペン、メモ帳やノートなど、多彩な文房具を作ることができます。
▼カレンダー
カレンダーは壁に貼ったり卓上に置いたりして、1年中目に触れる機会があります。広告効果が大きいので人気のある販促グッズのひとつです。
毎年継続して制作・配布をすることで、顧客との関係性を構築するのにも役立ってくれます。
▼ボールペン
定番のボールペンも、実用性が高く人気のあるアイテムです。多機能なボールペンを作れる会社もあり、他社との差別化を図りやすいのも魅力のひとつ。
機能性にこだわらなければ、低コストでオリジナルアイテムの作成をお考えの方にオススメです。企業ロゴやキャラクターとの相性も抜群です。
▼クリアファイル
ボールペンと並んで定番なのがクリアファイルです。デザイン面が大きいので、オリジナリティーを発揮することができます。
また、デザインだけではなく素材にもこだわることで、差別化も可能。長い間使える耐久性に優れたアイテムなら、販促期間も長期間にわたるので、より効果的です。
■衛生用品
「実用性が高いアイテム」の中では、衛生用品も人気を集めています。
▼ティッシュ
ポケットティッシュやボックスティッシュは、常に使うものなので喜ばれます。また外出時に持ち歩いてもらうことも可能。
デザイン性の高いボックスティッシュを、部屋や車内インテリアとして活用している方もいらっしゃいますね。
さらに、余っても自社で使うことができるというのも嬉しいポイントです。
▼絆創膏
「いつ使う分からない」という理由から、絆創膏を持ち歩いている方も多いのではないでしょうか。キャラクターを用いた絆創膏を作れば、外出先もいつも一緒。
更に、傷口に貼ってもらうことで、ブランドやキャラクターを身に着けて歩いてもらうことができます。
▼マスク
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、マスクをしていないと入店することができない店舗や施設があります。そのため、マスクを常時着用・携帯している方が多くいらっしゃいます。
オリジナルキャラクターを使ったマスクなら、多くの人の目に触れるので宣伝効果もバッチリです。使い捨てマスクは安価ですが、長期間の販促効果を期待するのであれば繰り返し使える布製がおすすめです。
また、マスクを入れておくマスクケースも、もらって嬉しいアイテムのひとつ。マスクとセットで制作しても良いかもしれませんね。
■特別感の高いファッションアイテム
衣類やファッションアイテムは、制作コストが高いですがその分特別感があります。
▼Tシャツ
企業ロゴやキャラクターを用いたTシャツはインパクト大。普段使いできるようにデザインすれば、日常だけではなく外出先で着用してもらえるので、宣伝効果もバッチリです。
また、自社のイベント等で社員や参加者が同じTシャツを着用することで、統一感や連帯感を出すこともできます。
▼エコバッグ
買い物に欠かせないエコバッグ。外を持ち歩くので、宣伝効果は抜群です。
また、デザインに使用できる面積が大きいのも魅力のひとつ。オリジナルデザインが映えるアイテムでもあるのです。
耐久性に優れたものなら、長い間愛用してもらうことができるので、販促効果がより高くなります。
■他にも沢山!もらって嬉しい実用品
ご紹介した以外にも、沢山の販促グッズが制作できます。
▼モバイルアイテム
モバイルバッテリーやケーブル、ケーブルの保護アイテムなど、モバイル関連のアイテムも普段使いできるのでおすすめです。デザイン面に気をつかえば、年齢や性別を問わず誰でも使うことができるのも嬉しいポイントです。
▼雨具
傘は、販促効果の高いアイテムのひとつです。晴雨兼用なら、雨の日だけではなく晴れた日にも使うことができるので、より販促効果が期待できます。
雨具の中でも、デザイン面が大きく取れるのがポンチョです。耐久性の高い素材にすれば、繰り返し使うことができます。
▼ポーチやケース
ポーチやケースは、いくつあっても困らない実用品です。用途に合わせて大きさを変えたり、ポケットをつけても良いですね。
バッグやハンカチなどとお揃いで制作すると、ライン使いできてオシャレです。
■おわりに
プレゼントの基本は、「もらって嬉しい物を贈る」ことです。企画の際には、ターゲットの性別や年齢だけではなく、相手の気持ちに立って考えましょう。
普段使いしている日用品から、意外なアイディアが生まれることも。悩んだら「自分の生活に欠かせないもの」を見直すとヒントが隠れているかもしれません。