主にロゴのストック販売で購入し作成するものが購入&アレンジ型です。ロゴのサイトを検索すると、「ロゴを販売」しているサイトが見つかると思います。ロゴ販売のサイトでは、たくさんのロゴの中から、自分の気に入ったロゴを探して、色やフォントなどアレンジすることができます。そのため、気に入ったロゴが見つかるのであれば、比較的料金も安く、満足度の高い購入方法だと言えます。 ここでは「ロゴを販売」しているサイトで購入する場合の流れをご紹介します。
ロゴ作成の方法
購入&アレンジ型でロゴを作成する流れ
STEP1 ロゴを選ぶ
多くのロゴ販売サイトでは、500~3000程度のロゴを、サイト内で見ることができます。ほとんどのロゴ販売サイトは、「歯科医」や「コンサルティング」といった業種ごと、または「躍進」「絆」などのキーワードでカテゴリ分けがされているなど、ユーザーが探しやすいようなサイトになっています。 ロゴ販売サイトでロゴを購入する場合、まずはできるだけ多くのロゴを見てみましょう。探していたイメージのロゴが見つかれば、比較的安価に作成できるのでお得です。 以下では、気に入ったロゴが見つかった場合の流れを紹介します。
STEP2 申し込み
WEBサイトの申し込みページから氏名・メールアドレスなど所定の情報を記載し、申し込みボタンを押すことで申し込みができます。 制作会社によっては、電話や直接メールでも受け付けていますので申し込むことを決めたら、好みの方法で申し込みましょう。
STEP3 ご案内&修正アレンジ要望確認
気に入ったロゴ購入の申し込みをすると、制作会社から連絡があります。申し込みのお礼と今後の流れについて説明があるはずです。 同時にロゴの修正事項やアレンジについて、要望のヒアリングがあります。デザイナーさんとのやり取りは、メールか電話で行う制作会社がほとんどです。 申し込んだロゴに対して、形状・色・フォント・レイアウトなど要望があれば、ここでしっかりと伝えましょう。 ロゴ販売サイトでも、低価格を売りにしているサイトの場合などは、アレンジが限定的だったり、修正提案自体が行われなかったりするので注意が必要です。この時点で確認しましょう。
STEP4 デザイン案提示
多くの場合3~7日程度で、申し込んだロゴに対して、要望したアレンジを加えたデザイン案の PDF資料がメールで届きます。
STEP5 修正・微調整
オーダーメイド型と異なり、すでに基本となるロゴがあるので、大きなギャップは無いことが多いと思います。それでも、気になった点や違和感のある点、しっかりとデザイナーさんに要望が伝わっていなかったと感じる点については、再度修正をリクエストしてみましょう。 制作会社によっては修正回数など決まっていることがあるので、申込時に確認しておきましょ う。 ほとんどの場合、1~3回の修正で最終ロゴ案が完成します。期間は最初の提案から1~7日程度が多いでしょう。
STEP6 納品
こちらはオーダーメイド型と同様になります。最終的に納得できるロゴデザインが仕上がった後、納品となります。ロゴの画像データは、JPG・PNG・GIFなどファイル形式がありますが、何に活用するかによって適切なファイル形式が変わってきますので用途をデザイナーさんに伝えることで適したファイルを頂けるでしょう。 加工ができる元ファイルをAi(イラストレーター)ファイル、EPSファイルと呼びます。こちらは一緒に納品してくれる制作会社、そうでない制作会社とありますので依頼時に確認しましょう。 元データがあることで印刷業者や他のデザイナーでもロゴを加工できますので、依頼主にとってはもちろんAiファイルやEPSファイルがもらえた方がありがたいです(が、制作会社やデザイナーさんにとってはこのファイルが飯の種なので納品しないことも多いようです)。
以上が、ロゴ販売サイト、いわゆるロゴ購入&アレンジ型でロゴを作成する場合の一般的な流れになります。イメージはできましたでしょうか。基本的にWEBサイト上でのサービス提供が中心となりますが、多くの制作会社は電話対応もしているはずですので、パソコンが苦手な場合や、メールでは分かりにくい部分などは、直接電話で確認するのが良いでしょう。