ロゴを探す ロゴを探す

ロゴ作成マニュアル

ロゴ用語集

GIF(ジフ)ファイル

GIF(ジフ)はデータ形式のひとつで、主にアニメーションの作成などに使われていますが、ロゴマークのほかWEBのバナーなどグラフィック画像の保存にも用いられています。JPGやPNGに比べて使用頻度は少ないものの、利用に便利な特徴を数多く持ち合わせているので、用途によってGIFも保存形式の選択肢のひとつにいれておくのがよいでしょう。

GIFとは?

主にアニメーション作成の際に使用されることの多い画像データ形式のひとつです。「アニメーションなのに画像データ形式?」と疑問に感じる人もいるかもしれませんが、複数の画像をまとめて保存することができるので、WEB上ではまるで動いているように見せることができます。

そのほかにも、GIFはWEBでよく見かけるバナー広告やアイコン、またロゴマークの保存形式など、さまざまな用途で使用されています。

GIFの特徴

PNG同様、可逆圧縮という特徴を持っており、拡大縮小を繰り返しても画質が落ちないという性質をもっています。そのためロゴマークなど何度も編集が必要な画像には適したデータ形式といえます。

残念ながら256色しか表現できないため、JPGのように多彩な色数の画像保存には向いていません。しかし、色数が少ない画像の場合は、PNGよりも容量を小さくして保存することができるので、WEB制作や書類作成、フォント作成などさまざまなシーンで利用されています。

また前述したアニメーションを作成できることも、GIFの大きな特徴のひとつ。実はPNGやJPGでは、同じように複数の画像をひとつのデータ形式として保存することはできません。そのため、例えばGIFを使ってWEBサイトのロゴマークを動かす…なんて仕掛けもできるかもしれません。

またSVGやAiデータなど、主にデザイナーが扱うデータ形式との相性がよいことも特徴となっています。

ロゴマークをGIF形式で保存した方がいい場合

前述の通り、PNGよりもデータ容量を軽くすることができるGIF。そのためWordやExcel、PowerPointなどの書類にロゴマークを使用する場合は、GIFの方がデータが重くなりすぎずに作業効率が上がるほか、データの破損にも繋がりにくいというメリットがあります。

また自社サイトでロゴマークを使用する場合はGIFが軽くおすすめです。ロゴマークはサイトでも目を引く存在となるはずですので、ぜひGIFデータも用意いただくことをおすすめします。

 

関連記事

初心者でも分かるPNGとGIFの違い(ロゴマークラボ

JPG・PNG・GIF ロゴマークはどのデータ形式が良い?(ロゴマークラボ)

ロゴ作成Q&A

ページTOPへ戻る
      送信中