ロゴを探す ロゴを探す

ロゴ作成マニュアル

ロゴ用語集

名刺デザイン

名刺デザインはその名の通り、名刺のレイアウトやデザインを考えることです。単にデザイン性の高いものや奇抜なものが好まれるわけではないので、用途や企業の特色などに応じたデザインにする必要があります。

名刺デザインとは?

名刺のレイアウトやフォント、掲載する情報など全体のデザインを構成することをいいます。名刺はビジネスの顔ともいわれるため、基本的な内容を踏襲しつつ、相手の記憶に残るデザインを心がける必要があります。

名刺に記載すべき基本的内容

名刺には企業名や名前のほか、部署名や役職、何か資格を取得している場合は資格名などを記載します。

また抜け漏れがあってはならないのが、住所や電話番号、メールアドレスなどです。これらは相手に連絡を取る際に必ず必要となる情報ですので、誤字脱字など間違いがないようにしましょう。

近年ではFacebookやTwitterなどのSNSアカウント、ホームページのURLを記載する人も増えています。これらは企業や商品を発信する重要な販促ツールですので、可能であれば掲載しておくと良いでしょう。

ロゴマークはどこに記載する?

一般的には名刺の角などに記載されることが多いようです。文字情報が並ぶ名刺の中で、ロゴマークはひときわ目を引くものです。デザインとは別の話になりますが、「なぜこのロゴマークにしたのですか?」と聞かれることもあるので、しっかり応えられるようにしておくことも大切です。

優れた名刺デザインを作成するコツ

優れた名刺デザインを作成するには、以下のポイントを押さえておくのがよいでしょう。

  • ・コーポレートカラー
  • ・フォント
  • ・余白

コーポレートカラー

コーポレートカラーとは企業や団体を象徴する色のことで、一般的にはロゴマークのメインカラーがコーポレートカラーと認識される傾向にあります。コーポレートカラーは名刺のメインカラーにも採用されることが多いので、まだコーポレートカラーを決めていない場合は、名刺作成と併せて決定するのがよいでしょう。

フォント

名刺にどんなフォントを使用するか、どの間隔で並べるかというのも、名刺デザインには重要なポイントです。

一般的に名刺に使用するフォントは1種類、多くても2種類程度がよいといわれています。また文字の間隔を短くしすぎたり、文字を詰め込みすぎたりすると、視認性が落ちるといわれているため、ある程度の間隔で配置する必要があります。

余白

優れた名刺デザインは、適度に余白があるものです。もちろん余白が多すぎるのも問題ですが、あまりにも余白のない名刺はせわしなく、余裕のない印象を相手に与えてしまいます。名刺の作法として「文字を指で隠してはいけない」というものがあるため、この点も踏まえて作成を行うようにしましょう。

 

関連記事

超初心者でもわかる名刺作成のポイント

ロゴ作成Q&A

ページTOPへ戻る
      送信中